仕事内容のご紹介

株式会社阿部興業では施工を行うに辺り「安全第一」を最大限努めて参りました。
事故が起きる事は多くの関係者様にご迷惑となってしまう為、常に個々が安全確認を行いつつ現場監督が中心に安全を保持し、施工に取り組み続けております。

土木工事

土木

土木工事でつくるものは、道路、橋、鉄道、港、空港、ダム、河川整備、山岳整備などです。

都市をつくる活動であり、高度なスキルが求められる作業です。その作業をする人たちには多くの資格が用意されています。

土木工事は国土が存在する限りなくなりません。土木工事のエキスパートになることは、自分の仕事を安定させることにつながります。

土砂災害復旧工事

土木

土砂災害などにおける復旧工事を行います。

大雨や台風などで土砂災害が起きた山々の付近施設内での復旧作業がメインとなります。私たちは自然災害から人を守る重要な工事を担っております。

また施設内の災害でなく、山に面している道路など被害がでている箇所はどこであっても私たちは復旧工事を行います。

舗装工事

舗装

アスファルトにも色々な種類があり、水を浸透させるものやそうでないものまで、路面によって使い分けられています。アスファルトの下にある路盤を造る工事も必要になります。

除雪作業

舗装

冬は除雪・排雪業務をお任せします。除排雪は重機の運転免許がなくてもOK!
機械の入れない狭い歩道をスコップでかいたり、運転手の変わりに安全確認作業などをお任せします。
「冬になったら雪の降らない地域へ行かなきゃ・・」なんて心配もありませんのでご安心ください。

一日の流れ

当社スタッフの一日の簡単な流れをご紹介させて頂きます。お仕事を検討されている方はぜひご覧下さい。
※あくまでも一日の流れの一例です。現場や作業内容等により変わります。予めご了承ください。

8:00~ 朝礼

おはようございます。
事務所又は現場にて集合し、朝礼及び本日の作業内容についてミーティングを行います。

次へ

8:00~12:00

8:00の朝礼が終わったら作業開始です。午前中は8:00~12:00まで作業となります。

未経験者の方はベテランスタッフが作業指示、指導を受けながら進めていきます。
※途中休憩を挟みながらお昼休憩まで頑張ります。

次へ

12:00~13:00

12:00~13:00はお昼休憩です。
午後からの作業に向けてしっかりご飯を食べ、体力回復しましょう。
また各々の時間を過ごしていきます。

※現場により時間が変更する場合もあります。

次へ

13:00~17:00 作業

午後のお仕事開始です。
お腹が満たされた状態はケガや事故が起きやすい時間帯な為、しっかり集中して作業に取り組んでいきます。17:00終了までに本日の仕事が予定通り終わる様に進んでいきます。
※途中休憩を挟みながら終業まで頑張ります。

次へ

17:00~

17:00になりましたら、各々が受け持った作業場所の掃除を行い綺麗に片付けます。また工具類や機器類が紛失、壊れていないか確認し明日の準備をして本日の業務は終了です。一日お疲れ様でした。